眠気の悩みが急増中? その背景とは
ここ数週間、ずっと眠い…
夜ちゃんと寝ているのに、
昼間もぼーっとしてしまう…
そんなお悩みを抱えている人が、
実は意外と多いんです。
僕の継続セッションを受けている
クライアントさんや、
ヒーラー養成講座の講座生の方々からも
「眠気が取れないんですけど、
これって何か原因があるんでしょうか?」
という声が寄せられています。
僕自身、エネルギーを大きく動かす
あらゆる強力なワークを
サポートしているので、
クライアントさんはもちろん、
受講生の方も含めて
「眠くて仕方ない」
という現象が起きるケースを
たびたび目にしてきました。
これは単純な寝不足や病気だけではなく、
スピリチュアルな視点から見ると
“変化の前兆”であることも多いんですね。

そこで今回は、
健康面とスピリチュアル面、
両方の観点から
「なんでこんなに眠いのか?」
を紐解いていきます。
月の満ち欠けの話も含めて
多角的にアプローチしてみるので
「そういう理由だったのかも!」
と感じるヒントになれば嬉しいです。
まずは健康面のチェックを忘れずに
疲労や生活リズムの乱れ
スピリチュアルな要因を考える前に、
まずは体の状態を整えるのが大前提。
仕事や家事、日常生活に追われて、
慢性的に寝不足になっていませんか?
就寝前に
スマホを見続けるなどの習慣があると、
脳が刺激されて睡眠の質が下がり、
昼間の強い眠気の原因になります。
ホルモンバランスの乱れや病気の可能性
- ホルモンバランス
(女性ホルモンや甲状腺など)の乱れ - 貧血や慢性疲労症候群、
睡眠時無呼吸症候群 - 更年期特有の症状
特に長期間続く強い眠気や倦怠感がある場合、
念のため医療機関でチェックしてみることを
おすすめします。
スピリチュアルに限らず、
身体の土台が整っているからこそ、
エネルギーワークなどの効果も
高まりやすいのです。
スピリチュアルな視点から見る“眠気”の代表的な原因
「特に体調に問題はなさそうなんだけど…」
という方は、
スピリチュアルな変化が
起きているサインかもしれません。

僕の継続セッションを受けている方や
講座の生徒さんにも、
下記のような現象が
複合的に絡んでいるケースが多いです。
変容期によるエネルギーの大きなシフト
スピリチュアル的に「変容期」と呼ばれる時期は、
僕たちの意識やエネルギーが
ガラッと変わり始めるタイミング。
エネルギーフィールド
(オーラやチャクラ)全体が
再調整を行うため、
大量のエネルギーを消費します。
- 肉体とエネルギーの“周波数合わせ”
新しい波動に移行する際、
体がその変化についていけず
「ちょっと休ませて!」と
強い眠気を引き起こすことがあります。 - 内面のリセット
過去の思考パターンや感情が
一気に浮上して浄化されるため、
眠気や倦怠感が高まるというパターンも。
エネルギーの浄化と解放
僕たちが日々の暮らしの中で溜め込んできた
ネガティブな感情や
不要なエネルギーパターンが、
一気に解放されるときは
どうしても心身に負荷がかかります。
- 僕のセッションでの強力なワーク
ヒーリングやエネルギーワークによって
大掃除が起きると、
体がデトックスモードに入り、
やたらと眠くなるケースをよく見かけます。 - 意識していない過去の感情も手放し中
人によっては、
長年気づかずに我慢してきた感情が
急に表面化して解放されるので、
その調整で眠気を感じるんです。
高次のエネルギーとの同調(アセンション症状)
“アセンション”という言葉を
聞いたことがある方もいるかもしれませんが、
意識や波動が
より高い領域へ移行しようとするときに、
体が一時的に追いつかず、
強い眠気や倦怠感、
時には頭痛などの症状が出ると
考えられています。

- 身体が間に合わない
高い波動へシフトするほど、
肉体レベルでの微調整が増え、
疲れやすさや眠気につながることがあるのです。 - 新しい情報・感覚の受け取り
上手く言葉にはできなくても、
脳内やエネルギーフィールドで
膨大な処理が行われているため、
自然と眠くなることも。
感情的・精神的なリセット期間
人生の転機や価値観の変化など、
意識レベルで大きな転換が起きると、
潜在意識がフル回転している状態になります。
- 自己探求のエネルギー消耗
「本当にやりたいことは何?」
「自分らしい生き方って?」
といった問いが深まるほど、
頭では気づかなくても
心はものすごいパワーを使っています。 - 一時的なやる気低下と眠気
なぜか何をするにも
ぼんやりして眠い…と感じるのは、
いわば再起動期間。
焦ってエネルギーを使いすぎない方が、
かえってスムーズに抜けられます。
エネルギーフィールドの拡大
セッションを通じて感性が磨かれたり、
ヒーラーとしてのポテンシャルが開花する人は、
周囲のエネルギーに敏感になります。
結果として、いろんな情報を受け取りすぎて
オーバーヒート気味になることも。
- 受信力が高まる=疲れやすい
たとえば、
人混みに行っただけでグッタリする方は、
外部の情報量が増えた分、
休息もより必要になってくるんです。 - 意識してクールダウンを
グラウンディングや瞑想などをしながら、
自分の中心に戻る習慣を作ると、
眠気も多少は緩和されます。
深いレベルでの自己再構築
潜在意識の書き換えが起きているとき、
僕たちは普段の思考では捉えきれない部分で
大規模な変化を進めています。
寝ている間にやたらと夢を見たり、
半覚醒状態でメッセージを受け取るのは
よくあるパターン。

- 本人は気づかなくても進行中
「自分でもよくわからないけど、
やたら眠い」のは、
深いレイヤーで
再構築が続いているサインです。 - 素直に眠るのがおすすめ
無理に覚醒していようとするより、
眠気を感じたら寝る方が
スピリチュアル的な統合が
進みやすいと言われています。
新しい波動とのミスマッチ解消
周波数が変わってくると、
今までの環境や人間関係と
波動のズレを感じやすくなります。
そのミスマッチを修正するために、
強い眠気やだるさを
感じることも少なくありません。
- 仕事や周りの人への違和感
「なんとなくしっくりこない…」
と感じながらも
環境を変えられないとき、
体は眠気でバランスを
取ろうとすることがあります。 - 少し距離を置く勇気
もし可能なら、
休みをとってリフレッシュするなど、
自分のエネルギーを守りながら
調整しましょう。
スピリチュアルガイドからのメッセージ
僕たちを見守る存在
(ガイドやハイヤーセルフなど)が
「今はとにかく休みなさい」と
促している可能性もあります。
意識が働きすぎていると
大事なメッセージを受け取りにくいので、
強制的に
眠気をもたらしているのかもしれません。
- 半覚醒や夢で気づきを得る
眠ることに抵抗しないでいると、
ふと大切なヒントや
インスピレーションを受け取るケースも。 - 自然と休息を取る仕組み
特に現代はいつも忙しくて、
なかなか自分から休もうと思えないので、
ガイドがサポートしてくれている
形とも考えられます。
月の満ち欠けの影響もあなどれない

満月・新月のパワー
実は、月の引力は潮の満ち引きだけでなく、
僕たち人間の体や感情にも
影響を及ぼすとされています。
満月前後は感情が高まりやすく、
新月は
新しいスタートのエネルギーが強い時期。
それぞれのタイミングで
妙に眠くなる人もいます。
自然のリズムとシンクロさせるコツ
- 記録をつけてみる
満月や新月に近づくと
自分は眠くなりやすいのか、
逆に元気になるのか。
感情の動きも含めて
手帳やスマホにメモするだけで、
パターンが見えてきます。 - 休息日を設定
満月付近は無理な予定を詰め込まず、
リラックスや瞑想の時間を増やすのも
有効です。
「眠気=大きな変化のサイン」と捉えてみよう
ここまでいろいろな要因を挙げてみましたが、
実際は
複数の原因が同時に進行している
ことがほとんど。
「どれか一つ」が正解というよりも、
「あれもこれも重なって今は眠いんだな」
と大きく俯瞰してみるのがおすすめです。
分析よりも受け入れが大事
「自分は環境が変わったばかりだから…」
などと細かく分析しすぎると、
かえって
意識が散らばってしまうこともあります。
それより
「眠気はひょっとして今、
僕のエネルギーが
大きく変わろうとしている
サインなのかも?」
くらいの気持ちでゆるく受け止めると、
不思議と流れに乗りやすくなりますよ。
僕のセッション中にもよく起こる現象
ヒーラー養成講座の講座生だけでなく、
僕の継続セッションを受けている
クライアントさんも
同様の状態を経験される方が多いです。
強力なエネルギーワークをするほど、
潜在的に抱えていた
感情やブロックが動くため、
眠気を感じるのは
むしろ自然なプロセスと言えるんですね。
具体的なセルフケアと対処法

可能な範囲でしっかり眠る
シンプルですが、やはり眠気を感じるときは
できるだけ寝るのが一番です。
仮眠や早寝など、
自分の生活の中で無理なく休めるポイントを
見つけてみましょう。
グラウンディングを意識する
- 自然に触れる
散歩や森林浴、
海や公園に出かけてみるなど、
自然と親しむ時間を
意識的に作ってみてください。
地に足をつける感覚が強まると、
エネルギー的なブレも減ってきます。 - グラウンディング瞑想
地球とつながる
グラウンディング瞑想もおすすめです。
不要なエネルギーが
どんどん落ちていきます。
グラウンディングの詳細については
以下を参考にしてください。

月や星のサイクルをチェックする
- 手帳やアプリで満月・新月を確認
「あ、もうすぐ満月だから眠くなるかも」
と気軽に把握しておくだけで、
変に焦らずに済むことがあります。 - 夜空を眺める習慣
月の満ち欠けを目で確かめること自体が
スピリチュアルなリフレッシュになり、
落ち着きを取り戻せるでしょう。
無理せず仲間に相談する
僕たちは案外、
自分の体調や感情の変化を
一人で抱えがちです。
でも、スピリチュアルな学びや
エネルギーワークを一緒にしている仲間や、
信頼できるメンターにシェアしてみて、
「私も同じ状態だよ!」
と言ってもらえるだけでも安心感が違います。
まとめ:眠気はあなたの“再起動”をサポートするメッセージ
眠気が強くなると、どうしても
「こんなに眠くてダメだな…」
と自分を責めてしまいがちですよね。
でも、スピリチュアルの世界では
「大きく変化する直前は、
強制的に体を休ませるための眠気が来る」
という考え方があります。
- 健康面のチェックは忘れずに
- 複合的なスピリチュアル要因を受け止める
- 月のリズムや
自然のサイクルにも目を向けてみる - セッションや講座で
エネルギーを動かしている最中は、
特に眠気が強くなりやすい
これらを踏まえたうえで、
「今は僕たちが再起動するための
休息期間なんだ」
と思えたら、少し気が楽になるはずです。
眠いときには寝る。
ぼーっとした時間を恐れずに、
自分を大切に扱うことが大切。
「休む」という行為も、
スピリチュアル的には
とても重要な“ワーク”です。

僕たちは、
普段の生活や仕事、対人関係の中で
想像以上にエネルギーを消耗しています。
そこに加えて、
スピリチュアルなワークを進めると、
“超高速道路”を走っているように
大きく変化していく。
だからこそ、
眠気は必要不可欠なシグナルでもあるのです。
もし今、
あなたが「どうしても眠い」という状態にあるなら、
「わたしは次のステージへ
移行している最中なんだ」
と前向きに捉えてみてください。
そして、無理はせず、
しっかりと身体と心をいたわること。
きっと、その先には
今までとは違った
軽やかな世界が待っているはずですよ。
最後に
継続セッションでもヒーラー養成講座でも、
「眠気がきついです」
というお悩みを聞くたびに、
僕は
「あ、変わる準備が整ってきてるんだな」
と感じています。
もちろん、
くれぐれも体調管理だけは
しっかり行いながら、
上手に“変化の波”に乗っていきましょう。
僕たち一人ひとりに
合ったタイミングがあるので、
焦らず、
でも楽しみながら
スピリチュアルな世界と
向き合ってみてくださいね。
眠いときは思い切ってぐっすり寝て、
新しい自分にアップデートしていきましょう!