人生が動く人・動かない人の決定的な違い〜講座の受け方で見えてくる、エネルギーの矢印の使い方〜

こんにちは、城間大輔です。

今日は少し辛口ですが、
あなたがより良い人生を送るうえで
とても大切なことをお話しします!

スピ業界でエネルギーの本質を伝える活動を
している僕ですが、

最近あらためて感じることがあります。

それは、

「人生が動く人」と「動かない人」には
“たったひとつの決定的な違い”がある

ということ。

そしてその違いは、
才能でも、タイミングでも、学歴でもない。

それは、、、

エネルギーの矢印(=波動の向け方)です。

目次

同じ講座を受けても、
人生の差がつくのはなぜ?

僕がこれまで開催してきた講座やイベント

たとえば・・・

  • 集客ブロック攻略勉強会
  • 人生変容3Days
  • エネルギーワーク入門講座1〜2

など、

のべ1,000名以上が
参加してくれています。

そのなかで、
参加者の行動が

本当にびっくりするくらい
ハッキリ分かれるんです。

▶︎ 講座後にすぐ行動して、
 人生が一気に動く人。

▶︎ 何も変わらず
「また次の機会に…」と去っていく人。

講座の内容は同じです。

でも、
参加者の“受け取り方”がまったく違う。

その違いを一言で言うなら、

「エネルギーの矢印が
 外に向いているか、
 内にこもっているか」

です。

エネルギーの矢印が、
人生の流れを決める

僕たちのエネルギーは常に流れています。
その流れには「方向性」がある。

これを僕は“エネルギーの矢印”と呼んでいます。

  • 「自分→外」
    与える、表現する、参加する、反応する
  • 「外→自分」
    受け取るだけ、沈黙、依存、期待

講座中の参加姿勢を見ていると、
矢印の向きがすぐにわかります。

まずは、
顔を出して、チャットで反応し、
感想や質問を送ってくれる人。

その方のエネルギーの矢印は、
外に向いています。

こういう方たちは、
場のエネルギーと共鳴しやすく
“つながっている”状態
なので、

氣づきも深く、
潜在意識に情報が染み込んでいく。

エネルギーの循環も起こっていくので、
さらに上昇気流にのれる。

そして、講座が終わる前から
すでに行動が始まっている。

反対に、

  • 顔出しなし
  • 無言
  • アーカイブ視聴だけ
  • アウトプットなし
  • アンケート回答しない

という方は、

エネルギーの矢印が内向きで、
場と“つながっていない”状態。

残念ながら、
情報は得られても
エネルギーが流れていないから
学びが定着しないんです・・・

(もったいない!)

僕の講座を参加したことがある方なら
経験あると思いますが、

場のエネルギーに触れると
変性意識(極度のリラックス状態)に
なりやすいです。

リラックス状態だと、
僕が伝える情報エネルギーも
受けとりやすい状態になります。

これってヒーリングの受け取り方と
同じなんですね。

顔を出すことは、
エネルギーを出すこと

特に最近感じているのは、
ZOOM講座での
「顔出し/顔なし問題」

これ、
エネルギー的にすごく重要です。

顔を出す=「私はここにいる」という
エネルギーの表明

つまり、自分の氣を
場に差し出している状態です。

これは、エネルギーの矢印が
外を向いている象徴でもあります。

反対に、
顔を出さずにただ画面を見るだけだと、
本人は「参加しているつもり」でも、
場とつながりにくいんです。

まるで、Wi-Fiは飛んでいるのに
「接続ボタン」を押していない状態。

エネルギー的には“通信不良”なんです。

講座のエネルギーは、ただ流れているだけじゃない。
「つながる」意志があって、はじめて受け取れる

クレクレ君=エネルギーバンパイヤの正体

もらうだけで、返さない。

それなのに

「もっと知りたい」

「変わりたい」と思っている・・・

こういう在り方を、
一般的には「クレクレ君」と呼んだりします。

スピ業界でいえば、
“エネルギーバンパイヤ”という
エネルギーを吸うだけの人。

本人は無自覚でも、
エネルギー的にはこうなってます。。。

  • 入力ばかりで出力がない
    → エネルギーが滞る
  • 滞ったエネルギー
    → 自分も場も重くする
  • 結果
    → 現実が動かず、
     「また次の講座…」のループへ

もらうだけでは、氣は腐ります。

与えてこそ、循環が生まれ、波動が上がる。

よくある勘違いと、
気づいてない視点

ここで、多くの人がはまりがちな
“無意識の思い込み”を整理します。

 よくある勘違い

  • 無料だし、
    真剣にならなくていい
  • 顔出しは恥ずかしいからNG
  • 感想なんてうまく書けない
  • 質問したら空気読めないかも
  • 初心者だから遠慮しよう

これら全部、
エネルギーの矢印を
“自分に閉じる”パターンです。

 気づいてほしい視点

  • 顔出しは「私はここにいる」という
    エネルギーのスイッチ
  • 一言のアウトプットが、
    エネルギーの循環の起点になる
  • “受け身の姿勢”が、
    人生の停滞とリンク
    している
  • 「関わる勇気」は
    「自分にエネルギーを注ぐ勇気」と同じ

自分がどれだけ“出してるか”が、
人生にどれだけ“受け取れるか”を決めています。

人生を動かす3ステップ

ここまで読んで
「私、ちょっとクレクレ君気味だったかも…」
と感じた方。

大丈夫、
気づいたその瞬間から波動は変わります。

では、何から始めればいいか?

ポイントは、
エネルギーの矢印を未来に向けることです。

顔を出して、場に参加する

エネルギーを「つなげる」スイッチを入れる

一言でもアウトプットする

アンケート・コメント・感想。
雑でOK!出すことが大事

まず“自分から出す”を習慣に

氣を出すことで、流れが生まれ、運が動く

エネルギーを出す人が、
人生を動かす人

最後にもう一度、
シンプルな真実をお伝えします。

「人生が動く人」とは、
「エネルギーを出している人」です。

無料講座だって、
本気で向き合えば人生が変わります。

問題は“講座の金額”じゃなく、

あなたが
“どれだけ氣を向けたか”なんです。

出す人になる。

つながる人になる。

動かす人になる。

あなたの氣が動いたとき、
人生も一緒に、動き出します。

目次